英単語辞典 for Beginners

英単語「mint」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「mint」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

mint
意味ミント(植物)、造幣局、~を鋳造する、新品同様の、~を保つ、爽やかな

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「mint」の意味と使い方

「mint」は「ミント(ハーブ)」という名詞、「~を鋳造する」という動詞、「新品同様の」という形容詞です。

「mint」を使ったフレーズ

「mint」を使ったよく使われるフレーズは「in mint condition(新品同様の状態)」「a mint(巨額のお金)」「mint a coin(硬貨を鋳造する)」などがあります。

「mint」の類義語・同義語

「mint」の類義語には「fresh」「new」「uncirculated」「perfect」「excellent」などがあります。freshは「新鮮な」、newは「新しい」、uncirculatedは「未使用の」、perfectは「完璧な」、excellentは「優れた」という意味で、mintの状態の良さや新しさを表す際に使われます。

「mint」の反対語・対義語

「mint」の反対語には「used」「second-hand」「worn」などがあります。これらは、新品同様の「mint」とは異なり、使用済み、中古、または摩耗している状態を表します。また、お金の文脈では「counterfeit(偽造の)」も反対の意味合いを持ちます。

英単語「mint」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。