英単語辞典 for Beginners

「maximum」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

maximum」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

maximum
意味最大、最高の、最大限の、極大、極点
発音記号/ˈmæksəməm/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「maximum」の意味と使い方

「maximum」は「最大の、最高の」という意味の形容詞、または「最大値、最高値」という意味の名詞です。限界や許容範囲の中で最も大きい量や程度、またはその状態を指し、物理的な大きさ、数値、抽象的な概念など、様々なものに対して用いられます。

「maximum」を使ったフレーズ

「maximum」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

maximum speed(最高速度)
maximum capacity(最大容量)
maximum effort(最大限の努力)
maximum limit(最大限度)
maximum value(最大値)
reach the maximum(最大に達する)
maximum temperature(最高気温)
maximum height(最高高度)
to the maximum(最大限に)
at maximum(最大で)
maximum efficiency(最高効率)
maximum power(最大出力)
maximum pressure(最大圧力)
maximum security(最高レベルのセキュリティ)
maximum benefit(最大の利益)

「maximum」を使ったよく使われるフレーズは「to the maximum(最大限に)」「maximum effort(最大限の努力)」「maximum capacity(最大収容人数)」などがあります。

「maximum」の類義語・同義語

maximumの類義語には「peak」「top」「highest」「greatest」「ultimate」などがあります。これらは全て「最大」「最高」といった意味合いを持ち、量、程度、位置などが最も大きい状態を表す際にmaximumの代わりに用いることができます。

「maximum」の反対語・対義語

「maximum」の反対語には「minimum」「lowest」「least」などがあります。minimumは「最小限」、lowestは「最も低い」、leastは「最も少ない」という意味で、いずれもmaximumが表す「最大限」や「最大」とは反対の概念を表します。