英単語辞典 for Beginners

英単語「mankind」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「mankind」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

mankind
意味人類、人間、人間性、人、人々

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「mankind」の意味と使い方

「mankind」は「人類」という意味の名詞です。これは、地球上に存在する人間全体を指す言葉で、性別、人種、文化、国籍などに関わらず、すべての人々を包括的に表します。しばしば、人間性や人間そのものを象徴する言葉としても用いられます。

「mankind」を使ったフレーズ

「mankind」を使ったよく使われるフレーズは「for all mankind」「the future of mankind」「a threat to mankind」などがあります。「for all mankind」は「全人類のために」、「the future of mankind」は「人類の未来」、「a threat to mankind」は「人類への脅威」という意味で使われます。

「mankind」の類義語・同義語

「mankind」の類義語には「humanity」「humankind」「people」「human beings」などがあります。これらは全て人類、人間性、人間全体を指す言葉として使われ、「mankind」と同様に、性別や人種に関係なく人間全体を包括的に表現する際に用いられます。

「mankind」の反対語・対義語

「mankind」の反対語には「animal kingdom」「nature」などがあります。mankindは人類全体を指す言葉であり、それに対してanimal kingdomは動物界、natureは自然界全体を指すため、対義語として用いられます。

英単語「mankind」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。