英単語辞典 for Beginners

英単語「lung」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「lung」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

lung
意味肺、呼吸器、肺臓、肺活量、肺の機能、肺に関連するもの、肺を患う、肺を酷使する

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「lung」の意味と使い方

「lung」は「肺」という意味の名詞です。呼吸器系に属する臓器で、酸素を血液に取り込み、二酸化炭素を排出する役割を担います。左右一対で存在し、肋骨に囲まれて保護されています。肺は、生命維持に不可欠な器官です。

「lung」を使ったフレーズ

lungを使ったよく使われるフレーズは「lung cancer(肺がん)」「lung capacity(肺活量)」「with every breath in my lungs(息を吸うたびに、心から)」などがあります。

「lung」の類義語・同義語

lungの類義語には「pulmonary organ」「respiratory organ」などがあります。これらは肺を指す医学的な表現で、呼吸器系の一部であることを強調します。より口語的な表現としては「chest」が肺を含む胸部全体を指すことがあります。

「lung」の反対語・対義語

「lung」の反対語には「gill」「branchia」などがあります。これらは主に水生動物が水中で呼吸するために使う呼吸器官である「えら」を意味します。肺(lung)が空気中の酸素を取り込むのに対し、えらは水中の溶存酸素を取り込む点で対照的です。

英単語「lung」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。