英単語辞典 for Beginners

「love」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

love」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

love
意味愛、愛情、恋愛、恋、好き、愛する、好む、大切にする、愛着、熱愛、愛好、愛用
発音記号/ˈɫəv/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「love」の意味と使い方

loveは「愛、愛情」という意味の名詞であり、「愛する、好む」という意味の動詞です。名詞としては、人や物に対する深い愛情や好意、恋愛感情などを表し、動詞としては、強く愛する、好む、大切に思うといった行為を表します。

「love」を使ったフレーズ

「love」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

fall in love with(恋に落ちる)
be in love with(恋をしている)
love at first sight(一目惚れ)
make love(愛し合う)
show love(愛情を示す)
have a love affair(不倫をする)
for the love of…(~のために)
lost love(失恋)
true love(真実の愛)
unrequited love(片思い)
motherly love(母性愛)
brotherly love(兄弟愛)
self-love(自己愛)
love story(ラブストーリー)
love letter(ラブレター)

「love」を使ったよく使われるフレーズは「I love you(愛してる)」「fall in love(恋に落ちる)」「love at first sight(一目惚れ)」「make love(性行為をする、愛し合う)」「tough love(愛の鞭)」などがあります。

「love」の類義語・同義語

「love」の類義語には「affection」「adoration」「devotion」「passion」「fondness」「care」「like」などがあります。affectionは愛情、adorationは崇拝、devotionは献身、passionは情熱、fondnessは好意、careは思いやり、likeは好むといった意味合いで、loveのニュアンスをそれぞれ異なる形で表現します。

「love」の反対語・対義語

「love」の反対語には「hate」「dislike」「indifference」などがあります。「hate」は強い嫌悪感、「dislike」は好まない気持ち、「indifference」は無関心や関心がない状態を指します。愛の反対として、これらの単語は感情の度合いや方向性の違いを表します。