英単語辞典 for Beginners

「literal」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

literal」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

literal
意味文字通りの、字義通りの、事実の、誇張のない、正確な
発音記号/ˈɫɪtɝəɫ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「literal」の意味と使い方

「literal」は「文字通りの」という意味の形容詞です。言葉や文章が、比喩や誇張を含まず、本来の意味や表面的な意味で解釈されることを指します。また、事実に基づいた、正確なという意味も持ちます。

「literal」を使ったフレーズ

「literal」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

literal translation(直訳)
literal meaning(字義通りの意味)
take something literally(言葉通りに受け取る)
not in the literal sense(文字通りの意味ではなく)
literal truth(文字通りの真実)
a literal interpretation(字義通りの解釈)

「literal」を使ったよく使われるフレーズは「literally (文字通り)」「literal translation (直訳)」「literal meaning (字義通りの意味)」などがあります。

「literal」の類義語・同義語

「literal」の類義語には「exact」「precise」「verbatim」「strict」「faithful」などがあります。これらは全て、文字通り、正確、厳密といった意味合いを持ち、言葉や記述が元の意味や内容から逸脱していないことを強調する際に用いられます。

「literal」の反対語・対義語

「literal」の反対語には「figurative」「metaphorical」「symbolic」などがあります。figurativeは比喩的な意味で、metaphoricalは隠喩的な意味、symbolicは象徴的な意味を表し、これらは文字通りの意味であるliteralとは対照的に、言葉や表現が別の意味や概念を表す際に用いられます。