英単語辞典 for Beginners

「limit」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

limit」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

limit
意味制限、限界、限度、境界、規制、上限、下限
発音記号/ˈɫɪmət/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「limit」の意味と使い方

limitは「制限、限界」という意味の名詞、および「制限する、限定する」という意味の動詞です。名詞としては、超えてはならない範囲や境界を示し、動詞としては、範囲や程度を狭める、または抑えることを意味します。

「limit」を使ったフレーズ

「limit」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

limit to(〜に制限する)
set a limit(制限を設定する)
speed limit(制限速度)
time limit(時間制限)
budget limit(予算制限)
daily limit(1日あたりの制限)
limitless(無限の)
beyond the limit(限界を超えて)
without limit(無制限に)
push the limit(限界に挑戦する)
reach the limit(限界に達する)
impose a limit(制限を課す)
place a limit on(〜に制限を設ける)
the limit of(〜の限界)
within the limits of(〜の範囲内で)

「limit」を使ったよく使われるフレーズには、「limitless(無限の)」、「no limit(制限なし)」、「within limits(範囲内で)」、「age limit(年齢制限)」、「speed limit(速度制限)」などがあります。

「limit」の類義語・同義語

limitの類義語には「restriction」「boundary」「constraint」「ceiling」「curb」などがあります。restrictionは制限、boundaryは境界、constraintは制約、ceilingは上限、curbは抑制といった意味合いで、いずれも何らかの範囲や程度を限定するニュアンスを持ちます。

「limit」の反対語・対義語

「limit」の反対語には「unlimited」「boundless」「infinite」などがあります。unlimitedは制限がないこと、boundlessは境界がないこと、infiniteは無限であることを意味し、いずれもlimitが持つ制限や限界といった意味合いとは反対の概念を表します。