「ledge」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
ledge
意味棚、岩棚、崖の縁
発音記号/ˈɫɛdʒ/
意味棚、岩棚、崖の縁
発音記号/ˈɫɛdʒ/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「ledge」の意味と使い方
「ledge」は「(岩などの)出っ張り、棚状の突起」という意味の名詞です。崖や壁面から突き出た狭い水平な部分を指し、人が立ったり物を置いたりできる程度のものを指します。建築物の一部や自然の地形に見られ、足場や休憩場所として利用されることがあります。
「ledge」を使ったフレーズ
「ledge」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
ledge on(~に寄りかかる)
a window ledge(窓枠)
a rocky ledge(岩棚)
a shelf ledge(棚の縁)
on the ledge(危機に瀕して)
a narrow ledge(狭い岩棚)
the edge of a ledge(岩棚の端)
a grassy ledge(草地の段差)
a mountain ledge(山の岩棚)
over the ledge(崖から)
from the ledge(岩棚から)
to the ledge(岩棚へ)
a high ledge(高い岩棚)
a low ledge(低い岩棚)
a wide ledge(広い岩棚)
a window ledge(窓枠)
a rocky ledge(岩棚)
a shelf ledge(棚の縁)
on the ledge(危機に瀕して)
a narrow ledge(狭い岩棚)
the edge of a ledge(岩棚の端)
a grassy ledge(草地の段差)
a mountain ledge(山の岩棚)
over the ledge(崖から)
from the ledge(岩棚から)
to the ledge(岩棚へ)
a high ledge(高い岩棚)
a low ledge(低い岩棚)
a wide ledge(広い岩棚)
「ledge」を使ったよく使われるフレーズは「window ledge(窓の出っ張り)」、「rock ledge(岩の棚)」などがあります。
「ledge」の類義語・同義語
「ledge」の類義語には「shelf」「projection」「ridge」などがあります。shelfは棚のように突き出た部分、projectionは建造物などからの突出部、ridgeは細長く盛り上がった地形や構造物を指し、いずれもledgeが持つ「狭くて水平な突出部」というニュアンスと共通する部分があります。
「ledge」の反対語・対義語
「ledge」の反対語には「abyss」「chasm」「gorge」などがあります。これらは、張り出した棚状の地形である「ledge」とは対照的に、深く切れ込んだ谷や裂け目を意味し、垂直方向への大きな落ち込みを表します。