英単語辞典 for Beginners

英単語「kneel」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「kneel」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

kneel
意味ひざまずく、ひざをつく、屈服する、服従する

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「kneel」の意味と使い方

「kneel」は「ひざまずく、ひざをつく」という意味の動詞です。敬意や服従、祈りなどのために、片膝または両膝を地面につける動作を表します。また、比喩的に降伏や屈服を表すこともあります。

「kneel」を使ったフレーズ

「kneel」を使ったよく使われるフレーズは「take a knee」「片膝をつく、抗議の姿勢を示す」「kneel before ~」「~にひざまずく、服従する」「get down on one’s knees」「ひざまずいて懇願する」などがあります。

「kneel」の類義語・同義語

「kneel」の類義語には「genuflect」「bow」「crouch」などがあります。genuflectは片膝をつく、bowは頭を下げる、crouchはしゃがむという意味で、いずれもkneelのようにひざまずく姿勢に関連する動作を表しますが、ニュアンスや程度に違いがあります。

「kneel」の反対語・対義語

「kneel」の反対語には「stand」「rise」などがあります。「kneel」は膝をつく動作を指すため、その反対は立ち上がることや立っている状態を意味します。「stand」は立っている状態、「rise」は立ち上がる動作を表します。

英単語「kneel」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。