「ironic」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
ironic
意味皮肉な、反語的な、当てこすりの、予想外の、風刺的な
発音記号/aɪˈɹɑnɪk/
意味皮肉な、反語的な、当てこすりの、予想外の、風刺的な
発音記号/aɪˈɹɑnɪk/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「ironic」の意味と使い方
「ironic」は「皮肉な」という意味の形容詞です。意図とは反対の結果や、言葉の裏に隠された意味合いを指し、表面的な意味と真意の間にギャップがある状態を表します。
「ironic」を使ったフレーズ
「ironic」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
It’s ironic that…(皮肉なことに…)
Ironically,…(皮肉なことに…)
The irony is…(皮肉なことに…)
It’s ironically…(皮肉なことに…)
That’s ironic.(皮肉だ)
So ironic.(なんて皮肉な)
The irony of the situation is…(その状況の皮肉な点は…)
Ironically,…(皮肉なことに…)
The irony is…(皮肉なことに…)
It’s ironically…(皮肉なことに…)
That’s ironic.(皮肉だ)
So ironic.(なんて皮肉な)
The irony of the situation is…(その状況の皮肉な点は…)
「ironic」を使ったよく使われるフレーズは「ironic twist(皮肉な展開)」「ironic statement(皮肉な発言)」「ironic situation(皮肉な状況)」などがあります。これらは、意図とは反対の結果や、言葉と意味のずれを表現する際に用いられます。
「ironic」の類義語・同義語
「ironic」の類義語には「sarcastic」「wry」「paradoxical」「satirical」「mocking」などがあります。sarcasticは皮肉っぽく、wryはひねくれたユーモア、paradoxicalは矛盾を含んだ、satiricalは風刺的な、mockingは嘲笑的な意味合いを持ち、文脈によってironicの代わりに使えます。
「ironic」の反対語・対義語
「ironic」の反対語には「sincere(誠実な)」「earnest(真剣な)」「literal(文字通りの)」などがあります。sincereは心からの感情を表し、earnestは真面目な態度を示し、literalは言葉の表面的な意味を指すため、皮肉や反語を含むironicとは対照的です。