英単語「invoke」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
invoke
意味呼び出す、発動する、祈願する、適用する、言及する、想起させる
意味呼び出す、発動する、祈願する、適用する、言及する、想起させる
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「invoke」の意味と使い方
「invoke」は「呼び起こす、(法・権利などを)発動する」という意味の動詞です。助けや支持を求めたり、記憶や感情を呼び起こしたりする際に使われます。
「invoke」を使ったフレーズ
「invoke」を使ったよく使われるフレーズは「invoke a law/rule(法律/規則を発動する)」「invoke a right(権利を行使する)」「invoke sympathy/pity(同情/哀れみを誘う)」「invoke a spirit/deity(霊/神を呼び出す)」などがあります。
「invoke」の類義語・同義語
「invoke」の類義語には「call upon」「appeal to」「cite」「implement」「bring about」などがあります。call uponは(人や権威)に頼る、appeal toは(感情や原則)に訴える、citeは(例や証拠)を引用する、implementは(法律や計画)を実行する、bring aboutは(結果)を引き起こす、といった意味合いを持ちます。
「invoke」の反対語・対義語
「invoke」の反対語には「revoke」「repeal」「cancel」「rescind」などがあります。これらは、invokeが「(法などを)発動する」「(神などに)祈る」といった意味合いを持つことに対し、「取り消す」「廃止する」「無効にする」といった、発動されたものや祈願の結果を打ち消す意味合いを持ちます。
英単語「invoke」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。