英単語「intermediary」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
intermediary
意味仲介者、媒介物、中間、仲立ち、取り次ぎ、調整役、橋渡し
意味仲介者、媒介物、中間、仲立ち、取り次ぎ、調整役、橋渡し
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「intermediary」の意味と使い方
「intermediary」は「仲介者、媒介物」という意味の名詞です。当事者間の交渉や取引を円滑に進めるために、間に入って調整や情報伝達を行う人や組織、またはその手段を指します。
「intermediary」を使ったフレーズ
「intermediary」を使ったよく使われるフレーズは「act as an intermediary(仲介役を務める)」「through an intermediary(仲介者を通して)」などがあります。
「intermediary」の類義語・同義語
「intermediary」の類義語には「mediator」「broker」「agent」「go-between」などがあります。これらは全て、当事者間の交渉や取引を円滑に進めるために、両者の間に入って調整や仲介を行う役割を指します。
「intermediary」の反対語・対義語
「intermediary」の反対語には「principal」「direct party」などがあります。principalは、当事者本人や主要な人物を指し、intermediary(仲介者)を介さず直接行動することを示します。direct partyは、直接的な関係者や当事者を意味し、仲介者を挟まずに直接関与することを強調します。
英単語「intermediary」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。