英単語辞典 for Beginners

「inhibition」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

inhibition」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

inhibition
意味抑制、制止、禁止、妨害、遠慮、自制、劣等感、心的抑圧
発音記号/ˌɪnəˈbɪʃən/, /ˌɪnhəˈbɪʃən/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「inhibition」の意味と使い方

「inhibition」は「抑制、禁止、制止」という意味の名詞です。心理学においては、衝動や感情、行動などを意識的または無意識的に抑え込むことを指します。また、化学や生物学では、酵素反応や細胞活動などを阻害する作用を意味します。

「inhibition」を使ったフレーズ

「inhibition」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

social inhibition(社会的抑制)
cognitive inhibition(認知的抑制)
motor inhibition(運動抑制)
alcohol-induced inhibition(アルコールによる抑制)
overcome inhibition(抑制を克服する)
release inhibitions(抑制を解放する)
lack of inhibition(抑制の欠如)
behavioral inhibition(行動抑制)

「inhibition」を使ったよく使われるフレーズは「social inhibition(社会的抑制)」「cognitive inhibition(認知的抑制)」「alcohol lowers inhibitions(アルコールは抑制を弱める)」などがあります。

「inhibition」の類義語・同義語

「inhibition」の類義語には「restraint」「suppression」「repression」「curb」「check」などがあります。これらは、感情や行動、衝動などを抑えたり、抑制したりする状態や行為を指します。心理的な抑圧や、社会的な制約など、様々な文脈で使用されます。

「inhibition」の反対語・対義語

「inhibition」の反対語には「disinhibition」「freedom」「expression」などがあります。disinhibitionは抑制の欠如、freedomは自由、expressionは表現を意味し、これらは全てinhibition(抑制)がない状態や、それを克服した状態を表します。