英単語辞典 for Beginners

英単語「infancy」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「infancy」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

infancy
意味幼児期、初期、初期段階、未発達、幼少時代

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「infancy」の意味と使い方

「infancy」は「幼児期、初期」という意味の名詞です。具体的には、人間の発達の最初の段階である乳幼児期や、物事の始まりの段階、初期の段階を指します。例えば、新しい事業や技術の初期段階を「infancy」と表現することがあります。

「infancy」を使ったフレーズ

「infancy」を使ったよく使われるフレーズは「in its infancy」「early infancy」などがあります。「in its infancy」は「初期段階」「黎明期」を意味し、事業や技術などがまだ始まったばかりの状態を表します。「early infancy」は「乳幼児期」を指し、文字通り、人生の最初の段階を意味します。

「infancy」の類義語・同義語

「infancy」の類義語には「babyhood」「early childhood」「beginning」「genesis」「youth」などがあります。これらは、人生の初期段階、幼年期、または物事の始まりや起源を指す言葉として、「infancy」と同様に使用できます。

「infancy」の反対語・対義語

「infancy」の反対語には「adulthood」「maturity」などがあります。adulthoodは成人期、maturityは成熟期を意味し、どちらもinfancy(幼児期、初期段階)の後の、成長し成熟した状態を表します。

英単語「infancy」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。