英単語辞典 for Beginners

英単語「imminent」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「imminent」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

imminent
意味差し迫った、切迫した、目前に迫った、間近に迫った、今にも起こりそうな

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「imminent」の意味と使い方

「imminent」は「差し迫った、切迫した」という意味の形容詞です。危険や好ましくない事柄が、今にも起こりそうな、非常に近い将来に発生することが予想される状況を表します。例えば、「imminent danger(差し迫った危険)」のように使われます。

「imminent」を使ったフレーズ

「imminent」を使ったよく使われるフレーズは「imminent danger(差し迫った危険)」「imminent threat(差し迫った脅威)」「imminent collapse(差し迫った崩壊)」などがあります。これらは、何かがすぐに起こりそうであることを強調する際に用いられます。

「imminent」の類義語・同義語

「imminent」の類義語には「impending」「approaching」「forthcoming」「near」などがあります。これらは全て「差し迫った」「切迫した」という意味合いを持ち、何かがすぐに起こりそうであることを示します。ただし、ニュアンスには多少の違いがあり、impendingはより脅威的な出来事に、approachingは単に近づいている状況に、forthcomingは予定されている出来事に、nearは時間的・空間的に近い状況に使われることが多いです。

「imminent」の反対語・対義語

「imminent」の反対語には「distant」「remote」「unlikely」などがあります。これらは差し迫った危険や出来事から遠く離れている、可能性が低いといった意味合いを持ち、「imminent」が持つ切迫感や近接性とは対照的です。

英単語「imminent」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。