「ignore」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
ignore
意味無視する、無視して相手にしない、知らないふりをする、軽視する、考慮に入れない
発音記号/ˌɪɡˈnɔɹ/
意味無視する、無視して相手にしない、知らないふりをする、軽視する、考慮に入れない
発音記号/ˌɪɡˈnɔɹ/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「ignore」の意味と使い方
「ignore」は「無視する、知らないふりをする」という意味の動詞です。意図的に注意を払わない、相手にしない、考慮に入れないといったニュアンスを含みます。人の言葉や行動、警告、事実などを無視する際に用いられます。
「ignore」を使ったフレーズ
「ignore」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
ignore the problem(問題を無視する)
ignore someone’s advice(人の忠告を無視する)
ignore the warning signs(警告サインを無視する)
ignore the noise(騒音を無視する)
ignore the haters(アンチを無視する)
ignore someone’s advice(人の忠告を無視する)
ignore the warning signs(警告サインを無視する)
ignore the noise(騒音を無視する)
ignore the haters(アンチを無視する)
「ignore」を使ったよく使われるフレーズは「ignore someone(誰かを無視する)」「ignore something(何かを無視する)」「ignore the fact that(~という事実を無視する)」「blissful ignorance(至福の無知)」「willful ignorance(意図的な無知)」などがあります。
「ignore」の類義語・同義語
ignoreの類義語には「disregard」「overlook」「neglect」「dismiss」などがあります。disregardは意図的に無視すること、overlookは見落とすこと、neglectは注意を払わないこと、dismissは重要でないと判断して無視することを意味します。
「ignore」の反対語・対義語
「ignore」の反対語には「notice」「acknowledge」「attend to」「heed」などがあります。これらは、無視するのではなく、注意を払う、認識する、対応する、耳を傾けるといった意味合いを持ちます。