英単語辞典 for Beginners

「honor」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

honor」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

honor
意味名誉、光栄、敬意、尊敬、名誉を与える、敬う、約束を果たす
発音記号/ˈɑnɝ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「honor」の意味と使い方

honorは「名誉、尊敬、敬意」という意味の名詞です。また、「~に敬意を払う、~を尊敬する」という意味の動詞としても使われます。さらに、「名誉なこと」という意味合いで使われることもあります。

「honor」を使ったフレーズ

「honor」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

with honor(名誉をもって)
in honor of(~に敬意を表して)
honor system(名誉制度)
honor roll(成績優秀者名簿)
highest honors(最優等)
do the honors(おもてなしをする)
a man of honor(名誉ある人)
honor one’s word(約束を守る)
honor a request(要求に応じる)

「honor」を使ったよく使われるフレーズは「with honors(優等で)」、「in honor of(~に敬意を表して)」、「honor system(名誉制度)」、「honor code(名誉規約)」、「sense of honor(名誉心)」などがあります。

「honor」の類義語・同義語

「honor」の類義語には「respect」「esteem」「reverence」「veneration」「deference」「homage」「acclaim」「recognition」「privilege」「dignity」などがあります。これらは尊敬、敬意、名誉、特権といった意味合いを持ち、対象への高い評価や価値を認めることを表します。

「honor」の反対語・対義語

「honor」の反対語には「dishonor」「shame」「disgrace」などがあります。dishonorは名誉を汚すこと、shameは恥、disgraceは不名誉を意味し、いずれもhonorが持つ尊敬や名誉といった意味合いとは対照的な概念を表します。