英単語「homogeneous」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
意味均質な、同質の、同種の、一様な、等質の、均一な
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「homogeneous」の意味と使い方
「homogeneous」は「同種、均質」という意味の形容詞です。全体が一様な性質や構成要素でできている状態を表し、部分間に差異が認められないことを指します。科学、数学、社会学など幅広い分野で使用されます。
「homogeneous」を使ったフレーズ
「homogeneous」を使ったよく使われるフレーズは「homogeneous mixture(均一混合物)」「homogeneous group(同質集団)」「homogeneous population(均質な母集団)」などがあります。これらは、それぞれ物質、集団、母集団が均一な性質を持つことを意味します。
「homogeneous」の類義語・同義語
「homogeneous」の類義語には「uniform」「similar」「consistent」「identical」などがあります。これらは全て、構成要素が均一で、性質や特徴が似通っている状態を表します。例えば、uniformは外見や構造が均一なこと、similarは類似性があること、consistentは一貫性があること、identicalは完全に同一であることを意味します。
「homogeneous」の反対語・対義語
「homogeneous」の反対語には「heterogeneous」「diverse」「mixed」などがあります。heterogeneousは、質や種類が異なるものが混ざり合っている状態を指し、diverseは多様性があることを、mixedは混ざり合っていることを意味します。homogeneousが均質であることを示すのに対し、これらの語は不均質、多様性、混合といった反対の意味を表します。
英単語「homogeneous」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。