英単語「himself」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
himself
意味彼自身、彼を、彼自身で、彼自身に、彼自身が、彼自身を(強調)、彼自身のために
意味彼自身、彼を、彼自身で、彼自身に、彼自身が、彼自身を(強調)、彼自身のために
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「himself」の意味と使い方
「himself」は「彼自身」という意味の再帰代名詞または強調代名詞です。再帰代名詞としては、動詞の目的語が主語と同一人物であることを示し、強調代名詞としては、主語を強調します。
「himself」を使ったフレーズ
「himself」を使ったよく使われるフレーズには、「by himself(一人で、独力で)」、「to himself(独り言を言う、自分自身に)」、「be himself(いつもの彼である、本来の自分を出す)」などがあります。
「himself」の類義語・同義語
himselfの類義語には「he himself」「his own self」「in person」などがあります。これらは全て「彼自身」を強調する表現で、誰かの代理ではなく、彼自身が直接行動することを意味します。文脈によっては「alone」も類語として使えます。
「himself」の反対語・対義語
「himself」の反対語には「herself」「themselves」などがあります。herselfは女性自身を指し、themselvesは複数人自身を指します。himselfは男性自身を指す再帰代名詞なので、性別や人数が異なる場合に反対語となり得ます。
英単語「himself」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。