英単語辞典 for Beginners

英単語「heavy」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「heavy」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

heavy
意味重い、重量がある、激しい、深刻な、濃い、憂鬱な、骨の折れる、重要な、下手な、妊娠している

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「heavy」の意味と使い方

「heavy」は「重い」という意味の形容詞です。物理的な重さだけでなく、比喩的に深刻さや重要さを表すこともあります。また、密度が高い、激しい、などの意味も持ち、幅広い状況で使用されます。

「heavy」を使ったフレーズ

「heavy」を使ったよく使われるフレーズは「heavy rain(大雨)」「heavy traffic(交通渋滞)」「heavy metal(ヘヴィメタル)」「heavy sleeper(寝相がひどい人/熟睡する人)」「heavy heart(憂鬱な気持ち)」などがあります。

「heavy」の類義語・同義語

heavyの類義語には「weighty」「massive」「ponderous」「burdensome」などがあります。weightyは物理的な重さに加え、重要性や深刻さも表します。massiveは巨大で重いイメージ、ponderousは動きが鈍重な様子、burdensomeは精神的な重荷や負担を意味します。

「heavy」の反対語・対義語

「heavy」の反対語には「light」「weightless」などがあります。「light」は重さがない、軽いという意味で、「weightless」は重量がない、無重力という意味です。どちらも物理的な重さの反対を表す言葉として使われますが、「light」は比喩的に、気分が軽い、という意味でも使われます。

英単語「heavy」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。