英単語辞典 for Beginners

「hark」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

hark」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

hark
意味聞く、耳を傾ける、注意して聞く、聞き入る
発音記号/ˈhɑɹk/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「hark」の意味と使い方

「hark」は「聞く、注意して聞く」という意味の動詞です。古風な表現で、特に命令形で「hark!」と用いられ、「聞け!」「注意しろ!」といった意味合いになります。現代ではあまり一般的ではありませんが、文学作品などで見かけることがあります。

「hark」を使ったフレーズ

「hark」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

hark back to(~を思い出す、~に言及する)
hark back(過去を振り返る)
hark! (聞け!、よく聞け!)
hark at(~に注意を払う、~に耳を澄ます)

「hark」を使ったよく使われるフレーズは「hark!(聞け!)」、「hark back to(〜に遡る、思い出させる)」などがあります。

「hark」の類義語・同義語

「hark」の類義語には「listen」「hear」「attend」などがあります。これらは全て注意深く耳を傾ける、または意識的に音を聞くという意味合いを持ちますが、harkは古風な表現で、特に注意を促すニュアンスが強いです。

「hark」の反対語・対義語

「hark」の反対語には「ignore」「disregard」「overlook」などがあります。「hark」は注意深く聞く、耳を傾けるという意味なので、その反対として、無視する、注意を払わない、見過ごすといった意味の単語が該当します。