英単語辞典 for Beginners

「gravel」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

gravel」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

gravel
意味砂利、小石、砂利道、砂利を敷く、困らせる、いらだたせる
発音記号/ˈɡɹævəɫ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「gravel」の意味と使い方

「gravel」は「砂利」という意味の名詞です。道路や建築材料として使われる小石の集まりを指し、庭や駐車場などにも敷き詰められます。動詞としては、「砂利を敷く」という意味になります。

「gravel」を使ったフレーズ

「gravel」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

gravel road(砂利道)
gravel voice(しわがれ声)
kick gravel(未練がましい)
gravel drive(砂利の私道)
walk on gravel(砂利道を歩く)
spread gravel(砂利を敷く)
gravel pit(砂利採取場)

「gravel」を使ったよく使われるフレーズは「gravel road(砂利道)」「gravel voice(ガラガラ声)」「kick gravel(屈辱を味わう、謝罪する)」などがあります。

「gravel」の類義語・同義語

「gravel」の類義語には「pebbles」「stones」「shingle」「crushed rock」などがあります。pebblesは小石、stonesは石、shingleは海岸の砂利、crushed rockは砕石を意味し、gravelと同様に小石や砕石を指す言葉として使われます。

「gravel」の反対語・対義語

「gravel」の反対語には「pavement」「asphalt」「smooth surface」などがあります。gravelは粗い砂利を指すため、舗装された滑らかな路面や表面が対義語となります。