英単語辞典 for Beginners

「Germanic」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

Germanic」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

Germanic
意味ゲルマン語派の、ゲルマン民族の、ドイツ(人)の、ゲルマン祖語の
発音記号/dʒɝˈmænɪk/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「Germanic」の意味と使い方

「Germanic」は「ゲルマン語派の、ゲルマン民族の」という意味の形容詞です。ゲルマン祖語から派生した言語や、古代から中世にかけて北ヨーロッパに居住した民族に関連することを指します。

「Germanic」を使ったフレーズ

「Germanic」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

Germanic languages(ゲルマン語派)
Germanic tribes(ゲルマン民族)
Proto-Germanic(祖ゲルマン語)
Germanic culture(ゲルマン文化)
West Germanic(西ゲルマン語)
North Germanic(北ゲルマン語)
East Germanic(東ゲルマン語)

「Germanic」を使ったよく使われるフレーズは「Germanic languages(ゲルマン語派)」「Germanic tribes(ゲルマン民族)」などがあります。ゲルマン語派は、英語、ドイツ語、オランダ語などを含む言語グループを指し、ゲルマン民族は、古代にヨーロッパに住んでいた民族を指します。

「Germanic」の類義語・同義語

「Germanic」の類義語には「Teutonic」「German」などがあります。これらは、ゲルマン民族、ゲルマン語派、またはドイツに関連するものを指す言葉として使われます。文脈によっては「Nordic」や「Scandinavian」も類似の意味合いを持つことがあります。

「Germanic」の反対語・対義語

「Germanic」の反対語には「Romance」「Slavic」などがあります。Germanicはゲルマン語派に属する言語や文化を指すのに対し、Romanceはロマンス語派(ラテン語起源)、Slavicはスラブ語派に属する言語や文化を指すため、地理的・言語的な区分において対照的な概念となります。