「fridge」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
fridge
意味冷蔵庫、食品保存庫、冷却器
発音記号/ˈfɹɪdʒ/
意味冷蔵庫、食品保存庫、冷却器
発音記号/ˈfɹɪdʒ/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「fridge」の意味と使い方
「fridge」は「冷蔵庫」という意味の名詞です。食品や飲料を低温に保ち、鮮度を維持するための家庭用電気器具を指します。日常会話でよく使われる、refrigeratorの略語です。
「fridge」を使ったフレーズ
「fridge」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
Is there anything in the fridge?(冷蔵庫に何かある?)
I’m starving. Let’s check the fridge.(お腹ペコペコ、冷蔵庫を見よう)
Put the milk back in the fridge.(牛乳を冷蔵庫に戻して)
The fridge is empty.(冷蔵庫は空っぽだ)
Clean out the fridge.(冷蔵庫を掃除して)
I’m starving. Let’s check the fridge.(お腹ペコペコ、冷蔵庫を見よう)
Put the milk back in the fridge.(牛乳を冷蔵庫に戻して)
The fridge is empty.(冷蔵庫は空っぽだ)
Clean out the fridge.(冷蔵庫を掃除して)
「fridge」を使ったよく使われるフレーズは「open the fridge(冷蔵庫を開ける)」「clean out the fridge(冷蔵庫を掃除する)」「fridge magnet(冷蔵庫用マグネット)」「Is there anything in the fridge?(冷蔵庫に何かある?)」などがあります。
「fridge」の類義語・同義語
「fridge」の類義語には「refrigerator」「icebox」「cooler」などがあります。refrigeratorはよりフォーマルな表現で、家庭用冷蔵庫全般を指します。iceboxは古いタイプの冷蔵庫や、氷を使って冷やすものを指すことがあります。coolerは、一時的に食品や飲み物を冷やすための箱型容器を指すことが多いです。
「fridge」の反対語・対義語
「fridge」の反対語には「oven」「heater」などがあります。冷蔵庫は冷やすものなので、反対に温めるもの、つまりオーブンやヒーターが対義語として考えられます。