英単語辞典 for Beginners

英単語「fracture」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「fracture」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

fracture
意味骨折、亀裂、破砕、分裂、崩壊

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「fracture」の意味と使い方

「fracture」は「骨折、亀裂、破砕」という意味の名詞であり、また「骨折させる、ひびを入れる、破壊する」という意味の動詞です。

「fracture」を使ったフレーズ

「fracture」を使ったよく使われるフレーズは「bone fracture(骨折)」「stress fracture(疲労骨折)」「hairline fracture(ひび)」「fracture along fault lines(断層に沿った亀裂、比喩的に関係の悪化)」などがあります。

「fracture」の類義語・同義語

「fracture」の類義語には「break」「crack」「rupture」「split」などがあります。「break」は一般的な「壊れる」という意味で、「crack」はひび割れ、「rupture」は破裂、「split」は裂けるという意味合いを持ち、それぞれ骨折の程度や状態によって使い分けられます。

「fracture」の反対語・対義語

「fracture」の反対語には「heal」「mend」「repair」などがあります。これらは、骨折や亀裂などが治癒、修復される状態を表します。fractureが「破壊」「分裂」を意味するのに対し、反対語は「結合」「回復」といった意味合いを持ちます。

英単語「fracture」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。