英単語辞典 for Beginners

「forefinger」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

forefinger」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

forefinger
意味人差し指、示指、第一指
発音記号/ˈfɔɹˌfɪŋɡɝ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「forefinger」の意味と使い方

「forefinger」は「人差し指」という意味の名詞です。手の親指に最も近い指を指し、物を指し示したり、ボタンを押したりする際によく使われます。英語圏では、人差し指を意味する一般的な単語として広く用いられています。

「forefinger」を使ったフレーズ

「forefinger」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

point with one’s forefinger(人差し指を指さす)
put one’s forefinger to one’s lips(人差し指を唇に当てる)
wag one’s forefinger(人差し指を振る)
forefinger and thumb(人差し指と親指)
the forefinger of the right hand(右の人差し指)

「forefinger」を使ったよく使われるフレーズは「point the forefinger at (~を人差し指で指す)」「wag one’s forefinger (人差し指を左右に振る、警告や非難の意)」などがあります。

「forefinger」の類義語・同義語

「forefinger」の類義語には「index finger」「pointer finger」「first finger」などがあります。これらは全て、手の親指と中指の間にある指、つまり人差し指を指す言葉です。文脈によって使い分けられますが、意味はほぼ同じです。

「forefinger」の反対語・対義語

「forefinger」の反対語には「thumb(親指)」「little finger(小指)」「ring finger(薬指)」「middle finger(中指)」などがあります。forefingerは人差し指を指すため、他の指を指す単語が反対語として挙げられます。