英単語辞典 for Beginners

英単語「following」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「following」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

following
意味次、後続、支持、追随、信奉、以下の、支持者たち、追跡

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「following」の意味と使い方

「following」は「次の」という意味の形容詞、「追随」という意味の名詞、「~に続いて」という意味の前置詞・接続詞です。文脈によって意味が異なり、例えば「the following day」は「次の日」、「a large following」は「多くの追随者」、「following the instructions」は「指示に従って」となります。

「following」を使ったフレーズ

「following」を使ったよく使われるフレーズは「the following(以下)」、「as follows(下記の通り)」、「following up(追跡調査)」、「following suit(追随する)」、「in the following way(以下の方法で)」などがあります。

「following」の類義語・同義語

followingの類義語には「subsequent」「succeeding」「next」「ensuing」「after」などがあります。これらは時間的または順序的に後に続くことを意味し、文脈によって「次の」「その後の」「結果として起こる」といったニュアンスで使い分けられます。

「following」の反対語・対義語

「following」の反対語には「preceding」「leading」「previous」などがあります。precedingは時間や順序が先行することを、leadingは先導することや主要なことを、previousは直前の、以前の、という意味合いを持ち、それぞれ文脈によってfollowingの反対として機能します。

英単語「following」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。