英単語「foggy」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
foggy
意味霧深い、ぼんやりした、不明瞭な、混乱した、曖昧な
意味霧深い、ぼんやりした、不明瞭な、混乱した、曖昧な
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「foggy」の意味と使い方
「foggy」は「霧が深い、ぼんやりした」という意味の形容詞です。視界が悪く、不明瞭な状態を表し、比喩的には考えや記憶が曖昧な様子も指します。
「foggy」を使ったフレーズ
「foggy」を使ったよく使われるフレーズは「foggy memory(ぼんやりした記憶)」「foggy weather(霧がかった天気)」「in a fog(ぼうぜん自失として)」などがあります。
「foggy」の類義語・同義語
「foggy」の類義語には「misty」「hazy」「cloudy」「obscured」「dim」などがあります。mistyは霧がかった、hazyは霞んだ、cloudyは曇った、obscuredは不明瞭な、dimは薄暗いという意味で、いずれも視界が悪く、ぼんやりとした状態を表します。
「foggy」の反対語・対義語
「foggy」の反対語には「clear」「sunny」「bright」などがあります。clearは視界が晴れていて、霧がない状態を表します。sunnyは太陽が出て明るい様子、brightは光が強く輝いている様子を指し、どちらも霧で視界が遮られている状態とは反対の意味になります。
英単語「foggy」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。