英単語「fingerprint」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
fingerprint
意味指紋、指紋採取、指紋認証、特徴、個性、痕跡
意味指紋、指紋採取、指紋認証、特徴、個性、痕跡
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「fingerprint」の意味と使い方
「fingerprint」は「指紋」という意味の名詞です。個人の識別に使用される、指の表面にある隆線の模様を指します。犯罪捜査や個人認証など、様々な場面で利用されます。
「fingerprint」を使ったフレーズ
「fingerprint」を使ったよく使われるフレーズは「fingerprint scanner(指紋認証スキャナ)」「fingerprint analysis(指紋分析)」「leave fingerprints(指紋を残す)」「fingerprint identification(指紋照合)」などがあります。
「fingerprint」の類義語・同義語
「fingerprint」の類義語には「dactylogram」「finger mark」「friction ridge impression」などがあります。dactylogramは指紋の学術的な用語で、finger markは指で触れた跡全般を指し、friction ridge impressionは皮膚の隆線による痕跡を意味します。
「fingerprint」の反対語・対義語
「fingerprint」の反対語には「blank slate」「clean record」などがあります。これらは、指紋のような過去の痕跡や識別情報が全くない状態、つまり、何も記録されていない、または犯罪歴がない状態を指す言葉として用いられます。
英単語「fingerprint」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。