英単語「federation」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
federation
意味連邦、連合、連盟、協会、結束、統一、提携
意味連邦、連合、連盟、協会、結束、統一、提携
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「federation」の意味と使い方
「federation」は「連邦、連合」という意味の名詞です。複数の州や団体が共通の政府や目的のために結合した組織形態を指し、主権の一部を共有します。スポーツや労働組合など、様々な分野で用いられます。
「federation」を使ったフレーズ
「federation」を使ったよく使われるフレーズは「federal government(連邦政府)」「trade federation(貿易連盟)」「sports federation(スポーツ連盟)」などがあります。
「federation」の類義語・同義語
「federation」の類義語には「alliance」「union」「league」「confederation」「coalition」などがあります。これらは、複数のグループや組織が共通の目的のために協力し、連携する状態を指します。ただし、federationはより中央集権的な組織構造を持つことが多いです。
「federation」の反対語・対義語
「federation」の反対語には「separation」「dissolution」「secession」などがあります。これらは、連邦が結束するのではなく、分離、解散、脱退といった、まとまっていたものが分裂する状態を表します。中央集権的な状態を指す「centralization」も、地方分権的な連邦制の反対語として捉えられます。
英単語「federation」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。