英単語辞典 for Beginners

英単語「fall」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「fall」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

fall
意味落ちる、倒れる、滝、秋、低下、衰退、失敗、降伏、陥落、転落、没落、崩壊

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「fall」の意味と使い方

「fall」は「落ちる」という意味の動詞、「秋」という意味の名詞です。他にも、下落、滝、崩壊など様々な意味を持ちます。文脈によって意味が大きく変わるので注意が必要です。

「fall」を使ったフレーズ

「fall」を使ったよく使われるフレーズは「fall in love(恋に落ちる)」「fall asleep(眠りに落ちる)」「fall apart(崩壊する)」「fall behind(遅れをとる)」「fall through(失敗に終わる)」などがあります。

「fall」の類義語・同義語

「fall」の類義語には「drop」「descend」「plummet」「tumble」「collapse」などがあります。「drop」は意図的または偶然に落ちること、「descend」は下る、降りることを意味します。「plummet」は急落、垂直落下、「tumble」は転げ落ちる、よろめく、「collapse」は崩壊、倒壊を表します。

「fall」の反対語・対義語

「fall」の反対語には「rise」「ascend」「increase」などがあります。riseは、立ち上がる、昇る、増加するという意味で、fallの落ちる、下がる、減少するという意味と対照的です。ascendは、上る、登るという意味で、fallの下降するという意味の反対です。increaseは、増加する、増えるという意味で、fallの減少するという意味の反対になります。

英単語「fall」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。