英単語「encompass」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
encompass
意味含む、包含する、取り囲む、網羅する、内包する
意味含む、包含する、取り囲む、網羅する、内包する
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「encompass」の意味と使い方
「encompass」は「~を包含する、~を取り囲む」という意味の動詞です。ある範囲や領域の中に何かを含める、または物理的に周囲を囲むことを表します。全体像や包括的な視点を表現する際にも用いられます。
「encompass」を使ったフレーズ
「encompass」を使ったよく使われるフレーズは「encompass a wide range(広範囲に及ぶ)」「encompass all aspects(あらゆる側面を網羅する)」などがあります。
「encompass」の類義語・同義語
「encompass」の類義語には「include」「cover」「comprise」「contain」「embrace」などがあります。これらは全て、何かを範囲に含める、全体を覆う、構成要素となる、内包するといった意味合いを持ち、encompassと同様に、物理的なものから抽象的な概念まで幅広く適用できます。
「encompass」の反対語・対義語
「encompass」の反対語には「exclude」「omit」「ignore」「reject」などがあります。excludeは範囲から除外すること、omitは省略すること、ignoreは無視すること、rejectは拒否することを意味し、いずれも「encompass(含む、包含する)」とは反対の概念を表します。
英単語「encompass」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。