英単語辞典 for Beginners

英単語「enclosure」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「enclosure」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

enclosure
意味囲い、囲まれた場所、同封物、添付物

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「enclosure」の意味と使い方

「enclosure」は「囲い地、囲い込み、同封物」という意味の名詞です。物理的な空間を囲むものや、手紙などに入れる同封物を指します。動詞のenclose(囲む、同封する)から派生しており、何かが囲まれた状態や、何かを封入する行為を表します。

「enclosure」を使ったフレーズ

「enclosure」を使ったよく使われるフレーズは「animal enclosure(動物の囲い)」、「enclosure letter(同封書類)」、「enclosure fence(囲いのフェンス)」などがあります。

「enclosure」の類義語・同義語

「enclosure」の類義語には「compound」「pen」「yard」「fence」「hedge」「wall」などがあります。これらは全て、何らかの形で囲まれた空間や場所を指し、物理的な境界線によって区切られていることを意味します。例えば、動物を囲う柵や、庭を囲む塀などが該当します。

「enclosure」の反対語・対義語

「enclosure」の反対語には「opening」「release」「exposure」などがあります。openingは囲いをなくして開けること、releaseは解放すること、exposureは露出させることを意味し、いずれも囲い込むというenclosureの概念とは逆の行為や状態を表します。

英単語「enclosure」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。