「eavesdrop」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
eavesdrop
意味立ち聞きする、盗み聞きする、内緒話を聞く
発音記号/ˈivzˌdɹɑp/
意味立ち聞きする、盗み聞きする、内緒話を聞く
発音記号/ˈivzˌdɹɑp/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「eavesdrop」の意味と使い方
「eavesdrop」は「立ち聞きする」という意味の動詞です。ひそかに会話を聞く行為を指し、通常は許可なく、または意図的に隠れて聞くことを意味します。プライバシーの侵害を伴うニュアンスがあります。
「eavesdrop」を使ったフレーズ
「eavesdrop」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
eavesdrop on someone/something(~の話を盗み聞きする)
eavesdrop a conversation(会話を盗み聞きする)
I overheard them eavesdropping(彼らが盗み聞きしているのを偶然聞いた)
He was eavesdropping on our conversation(彼は私たちの会話を盗み聞きしていた)
Stop eavesdropping!(盗み聞きするのをやめなさい!)
It’s rude to eavesdrop(盗み聞きするのは失礼だ)
I accidentally eavesdropped on their argument(彼らの言い争いを偶然盗み聞きしてしまった)
She was caught eavesdropping(彼女は盗み聞きしているところを捕まった)
They were eavesdropping outside the window(彼らは窓の外で盗み聞きしていた)
Eavesdropping is a breach of privacy(盗み聞きはプライバシーの侵害だ)
eavesdrop a conversation(会話を盗み聞きする)
I overheard them eavesdropping(彼らが盗み聞きしているのを偶然聞いた)
He was eavesdropping on our conversation(彼は私たちの会話を盗み聞きしていた)
Stop eavesdropping!(盗み聞きするのをやめなさい!)
It’s rude to eavesdrop(盗み聞きするのは失礼だ)
I accidentally eavesdropped on their argument(彼らの言い争いを偶然盗み聞きしてしまった)
She was caught eavesdropping(彼女は盗み聞きしているところを捕まった)
They were eavesdropping outside the window(彼らは窓の外で盗み聞きしていた)
Eavesdropping is a breach of privacy(盗み聞きはプライバシーの侵害だ)
「eavesdrop」を使ったよく使われるフレーズは「eavesdrop on a conversation」「eavesdrop on someone」「be caught eavesdropping」などがあります。これらはそれぞれ「会話を盗み聞きする」「誰かを盗み聞きする」「盗み聞きしているところを見つかる」といった意味で使われます。
「eavesdrop」の類義語・同義語
「eavesdrop」の類義語には「overhear」「spy」「listen in」などがあります。「overhear」は意図せず聞こえてしまうニュアンス、「spy」は秘密裏に盗み聞きするニュアンス、「listen in」は許可なく会話を聞くニュアンスを含みます。
「eavesdrop」の反対語・対義語
「eavesdrop」の反対語には「broadcast」「announce」などがあります。broadcastは情報を広く発信する、announceは公に発表するという意味で、隠れて聞くeavesdropとは対照的です。