英単語辞典 for Beginners

英単語「discord」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「discord」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

discord
意味不和、不一致、争い、不協和音、意見の衝突、対立

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「discord」の意味と使い方

「discord」は「不一致、不和、騒音」という意味の名詞です。意見や利害の対立、調和を欠いた状態を表し、人間関係や社会、音楽など様々な文脈で使用されます。動詞としては「意見が合わない、不和になる」という意味になります。

「discord」を使ったフレーズ

「discord」を使ったよく使われるフレーズは「sow discord(不和の種をまく)」「a note of discord(不協和音、不一致)」「in discord with(~と不和で)」などがあります。

「discord」の類義語・同義語

「discord」の類義語には「strife」「conflict」「disharmony」などがあります。strifeは激しい争いや不和、conflictは意見や利害の対立、disharmonyは不調和や不協和音を表し、いずれもdiscordが持つ不一致や対立、不和といった意味合いと共通しています。

「discord」の反対語・対義語

「discord」の反対語には「harmony」「agreement」「concord」などがあります。これらは不一致や不和を表すdiscordとは対照的に、調和、合意、一致といった意味を持ち、意見や感情が一致している状態を示します。

英単語「discord」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。