英単語「dignity」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
dignity
意味尊厳、威厳、気高さ、品位、威風、自尊心、重々しさ、厳粛さ、堂々たる態度、立派さ
意味尊厳、威厳、気高さ、品位、威風、自尊心、重々しさ、厳粛さ、堂々たる態度、立派さ
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「dignity」の意味と使い方
「dignity」は「尊厳」という意味の名詞です。人間が生まれながらに持っている、侵すことのできない価値や尊重されるべき性質を指します。個人の内面的な気高さや、社会的な地位に伴う威厳を表すこともあります。
「dignity」を使ったフレーズ
「dignity」を使ったよく使われるフレーズは「with dignity(尊厳をもって)」「human dignity(人間の尊厳)」「lose one’s dignity(尊厳を失う)」などがあります。
「dignity」の類義語・同義語
「dignity」の類義語には「self-respect」「honor」「nobility」「worthiness」「composure」などがあります。これらは、自尊心、名誉、高潔さ、価値、落ち着きといった、尊厳を構成する要素や、尊厳が表れる状態を表す言葉です。
「dignity」の反対語・対義語
「dignity」の反対語には「humiliation」「degradation」「dishonor」などがあります。humiliationは屈辱、degradationは品位の低下、dishonorは不名誉を意味し、いずれも尊厳や威厳といったdignityが表す状態とは対照的な状況を表します。
英単語「dignity」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。