「dice」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
dice
意味さいころ、サイコロ、さいの目、さいころを使う、さいの目に切る
発音記号/ˈdaɪs/
意味さいころ、サイコロ、さいの目、さいころを使う、さいの目に切る
発音記号/ˈdaɪs/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「dice」の意味と使い方
「dice」は「サイコロ」という意味の名詞です。複数形も「dice」であり、サイコロを振る行為や、さいの目状に切るという意味の動詞としても使われます。ゲームや料理など、様々な場面で登場する単語です。
「dice」を使ったフレーズ
「dice」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
dice with death(死と賭けをする)
roll the dice(運を試す)
load the dice(不正をする)
the dice are loaded(不正が行われている)
as luck would have it(運悪く)
a roll of the dice(一か八かの試み)
throw the dice(サイコロを振る)
high roller(大金持ち、豪遊者)
shake the dice(サイコロを振る準備をする)
dice game(サイコロゲーム)
loaded dice(イカサマサイコロ)
roll the dice(運を試す)
load the dice(不正をする)
the dice are loaded(不正が行われている)
as luck would have it(運悪く)
a roll of the dice(一か八かの試み)
throw the dice(サイコロを振る)
high roller(大金持ち、豪遊者)
shake the dice(サイコロを振る準備をする)
dice game(サイコロゲーム)
loaded dice(イカサマサイコロ)
「dice」を使ったよく使われるフレーズは「roll the dice(イチかバチかやってみる、運を天に任せる)」「no dice(ダメだ、うまくいかない)」などがあります。
「dice」の類義語・同義語
「dice」の類義語には「cubes」「die(単数形)」などがあります。cubesは、diceが複数形であるのに対し、より一般的な立方体を指す言葉です。dieはdiceの単数形で、文脈によっては類義語として使えます。
「dice」の反対語・対義語
「dice」の反対語には「certainty」「sureness」などがあります。これらは偶然性や不確実性を意味する「dice」とは対照的に、確実性や確信を表します。例えば、未来が「dice」のように不確定なのではなく、「certainty」をもって計画できる、といった文脈で使用されます。