英単語辞典 for Beginners

英単語「diagonal」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「diagonal」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

diagonal
意味対角線、斜めの、対角線上の

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「diagonal」の意味と使い方

「diagonal」は「対角線」という意味の名詞・形容詞です。名詞としては、多角形や多面体において、隣り合わない頂点を結ぶ線分を指し、形容詞としては、対角線上の、または斜めの、といった意味合いで使用されます。

「diagonal」を使ったフレーズ

「diagonal」を使ったよく使われるフレーズは「diagonally opposite(対角線上にある)」「diagonal line(斜線、対角線)」「on the diagonal(斜めに、対角線上に)」などがあります。

「diagonal」の類義語・同義語

「diagonal」の類義語には「oblique」「slanting」「corner-to-corner」などがあります。obliqueは斜めの、slantingは傾斜した、corner-to-cornerは角から角への意味で、いずれもdiagonalが持つ斜めの線や方向というニュアンスを表現できます。

「diagonal」の反対語・対義語

「diagonal」の反対語には「horizontal(水平の)」「vertical(垂直の)」「parallel(平行の)」などがあります。これらは対角線が斜めであるのに対し、水平、垂直、平行はそれぞれ特定の方向や関係性を示すため、反対の意味合いを持ちます。

英単語「diagonal」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。