「devise」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
devise
意味考案する、工夫する、立案する、計画する
発音記号/dɪˈvaɪs/, /dɪˈvaɪz/
意味考案する、工夫する、立案する、計画する
発音記号/dɪˈvaɪs/, /dɪˈvaɪz/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「devise」の意味と使い方
「devise」は「考案する、工夫する」という意味の動詞です。新しい方法や計画、機械などを創造的に考え出すことを指し、問題解決や目標達成のために知恵を絞るニュアンスを含みます。
「devise」を使ったフレーズ
「devise」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
devise a plan(計画を立てる)
devise a strategy(戦略を考案する)
devise a method(方法を考案する)
devise a solution(解決策を考案する)
devise a system(システムを考案する)
devise a test(試験方法を考案する)
devise a way(方法を考案する)
devise an experiment(実験を考案する)
cleverly devise(巧みに考案する)
ingeniously devise(独創的に考案する)
newly devised(新しく考案された)
recently devised(最近考案された)
skillfully devised(巧みに考案された)
devise a strategy(戦略を考案する)
devise a method(方法を考案する)
devise a solution(解決策を考案する)
devise a system(システムを考案する)
devise a test(試験方法を考案する)
devise a way(方法を考案する)
devise an experiment(実験を考案する)
cleverly devise(巧みに考案する)
ingeniously devise(独創的に考案する)
newly devised(新しく考案された)
recently devised(最近考案された)
skillfully devised(巧みに考案された)
「devise」を使ったよく使われるフレーズは「devise a plan(計画を立てる)」「devise a method(方法を考案する)」「devise a solution(解決策を編み出す)」などがあります。
「devise」の類義語・同義語
「devise」の類義語には「create」「invent」「design」「formulate」「conceive」「contrive」「develop」「plan」などがあります。これらは、新しいアイデアや計画を考え出す、工夫する、考案するといった意味合いでdeviseと置き換え可能です。
「devise」の反対語・対義語
「devise」の反対語には「destroy」「ruin」などがあります。deviseは計画や方法を考案・工夫することを意味しますが、destroyは破壊する、ruinは台無しにするという意味で、創造とは逆の破壊や崩壊を表すため反対語として捉えられます。