英単語「destine」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
destine
意味運命づける、予定する、宿命づける、指定する
意味運命づける、予定する、宿命づける、指定する
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「destine」の意味と使い方
「destine」は「運命づける、予定する」という意味の他動詞です。あらかじめ定められた運命や目的のために、人や物を位置づけたり、特定の状態になるように定めたりすることを表します。
「destine」を使ったフレーズ
「destine」を使ったよく使われるフレーズは「destined for (成功、失敗などを運命づけられている)」「destined to (~する運命にある)」などがあります。
「destine」の類義語・同義語
「destine」の類義語には「ordain」「fate」「predestine」「doom」などがあります。ordainは神や運命によって定められる意味合いが強く、fateは避けられない運命、predestineは予め定められている、doomは不幸な運命を意味します。
「destine」の反対語・対義語
「destine」の反対語には「free」、「liberate」、「release」などがあります。これらは、運命によって定められた状態から解放される、あるいは束縛から自由になるという意味合いを持ちます。「destine」が運命づける、予定するという意味であるのに対し、これらの単語はそれからの解放や自由を意味します。
英単語「destine」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。