英単語「desperate」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
desperate
意味絶望的な、必死の、自暴自棄の、重大な、極度の、めちゃくちゃ欲しい、どうしようもない
意味絶望的な、必死の、自暴自棄の、重大な、極度の、めちゃくちゃ欲しい、どうしようもない
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「desperate」の意味と使い方
「desperate」は「必死の、絶望的な」という意味の形容詞です。希望を失い、手段を選ばないほど追い詰められた状態や、状況を打開しようと必死になっている様子を表します。また、非常に深刻で、どうしようもない状況を指すこともあります。
「desperate」を使ったフレーズ
「desperate」を使ったよく使われるフレーズは「be desperate for (~を切望する)」「desperate measures (非常手段)」「a desperate situation (絶望的な状況)」などがあります。
「desperate」の類義語・同義語
desperateの類義語には「hopeless」「urgent」「frantic」などがあります。hopelessは絶望的な状況、urgentは緊急性を伴う切迫した状況、franticは取り乱した様子を表し、desperateが持つ状況の深刻さや必死さを強調する際に使えます。
「desperate」の反対語・対義語
desperateの反対語には「hopeful」「calm」「confident」などがあります。hopefulは希望に満ちている状態、calmは落ち着いている状態、confidentは自信に満ち溢れている状態を表し、いずれも絶望的な状況や必死な状態を表すdesperateとは対照的な意味を持ちます。
英単語「desperate」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。