英単語「delegation」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
意味代表団、委任、派遣、代表派遣、権限委譲、委託
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「delegation」の意味と使い方
「delegation」は「代表派遣、代表団、委任」という意味の名詞です。組織や国などが特定の目的のために代表者を派遣すること、その代表者たち、または権限や責任を他者に委ねることを指します。
「delegation」を使ったフレーズ
「delegation」を使ったよく使われるフレーズは「delegation of authority(権限委譲)」「delegation of responsibility(責任委譲)」「lead a delegation(代表団を率いる)」「send a delegation(代表団を派遣する)」などがあります。
「delegation」の類義語・同義語
「delegation」の類義語には「assignment」「commission」「mandate」「authorization」などがあります。assignmentは任務や割り当て、commissionは委任や委託、mandateは権限や委任命令、authorizationは許可や権限付与といった意味合いを持ち、いずれもdelegationが持つ「委任」や「代表派遣」といった意味と共通する部分があります。
「delegation」の反対語・対義語
「delegation」の反対語には「retention(保持)」「centralization(集中化)」などがあります。retentionは権限や責任を委譲せずに保持することを意味し、centralizationは権限や意思決定を特定の場所や人に集中させることを指します。delegationが権限を分散させるのに対し、これらは権限を維持・集中させる点で対義語となります。
英単語「delegation」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。