英単語辞典 for Beginners

英単語「definite」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「definite」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

definite
意味明確な、確定的な、一定の、限定的な、はっきりした、疑いのない

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「definite」の意味と使い方

「definite」は「明確な」「限定された」「確実な」という意味の形容詞です。範囲や内容がはっきりしていて疑いの余地がない状態を表し、曖昧さや不確かさがないことを示します。

「definite」を使ったフレーズ

「definite」を使ったよく使われるフレーズは「a definite maybe(ありえない話ではない)」「definite article(定冠詞)」「definite answer(明確な答え)」「definite plan(明確な計画)」などがあります。

「definite」の類義語・同義語

「definite」の類義語には「certain」「clear」「explicit」「precise」「specific」などがあります。certainは確実な、clearは明白な、explicitは明示的な、preciseは正確な、specificは具体的な、という意味合いを持ち、いずれもdefiniteが持つ「明確な」「限定的な」といったニュアンスを表現できます。

「definite」の反対語・対義語

「definite」の反対語には「indefinite」「vague」「uncertain」などがあります。indefiniteは「不明確な」「漠然とした」、vagueは「曖昧な」「ぼんやりした」、uncertainは「不確かな」「確信がない」といった意味合いで、definite(明確な、確実な)とは反対のニュアンスを表します。

英単語「definite」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。