英単語辞典 for Beginners

英単語「deck」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「deck」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

deck
意味甲板、デッキ、積み重ね、一組、飾り立てる、打ちのめす、着飾る、床、場所、記録

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「deck」の意味と使い方

「deck」は「甲板」という意味の名詞です。船の床や、カードゲームの一組のカード、バスやトラックなどの荷台、建物の屋外に張り出した床などを指します。動詞としては、「飾り立てる」「打ち倒す」といった意味もあります。

「deck」を使ったフレーズ

「deck」を使ったよく使われるフレーズは「on deck(準備万端、待機中)」「hit the deck(急いで起きる、身を隠す)」「clear the deck(準備する、片付ける)」「shuffle the deck(状況を変える、再編成する)」などがあります。

「deck」の類義語・同義語

deckの類義語には「platform」「terrace」「patio」「balcony」などがあります。platformは演壇や作業台のような平らな面、terraceは建物から張り出した舗装された場所、patioは庭に隣接した舗装された空間、balconyは建物から突き出した手すり付きのプラットフォームを指します。

「deck」の反対語・対義語

「deck」の反対語には「floor」「ground」などがあります。deckは通常、船や建物の甲板のような、地面より高い位置にある水平な面を指します。対してfloorは建物の床、groundは地面そのものを意味し、deckとは位置関係が逆、または異なる水平面を表すため、反対語として捉えられます。

英単語「deck」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。