英単語辞典 for Beginners

英単語「dear」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「dear」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

dear
意味親愛なる、大切な、高価な、かわいそうな、ああ

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「dear」の意味と使い方

dearは「親愛なる」という意味の形容詞、または「ああ」や「おや」などの感動詞です。手紙やメールの冒頭で親しみを込めた呼びかけとして使われることが多いほか、大切な人や物を指す場合にも用いられます。また、値段が高いことを表す場合もあります。

「dear」を使ったフレーズ

「dear」を使ったよく使われるフレーズは「Dear ○○(親愛なる○○へ)」手紙やメールの冒頭で相手への親しみを込めた挨拶、「Oh dear!(あらまあ!)」驚きや失望を表す感嘆詞、「For dear life(必死に)」生きるために必死な様子を表す表現などがあります。

「dear」の類義語・同義語

dearの類義語には「beloved」「cherished」「precious」「valued」「esteemed」などがあります。belovedは「最愛の」、cherishedは「大切にされている」、preciousは「貴重な」、valuedは「尊重されている」、esteemedは「尊敬されている」といった意味合いで、dearと同様に愛情や敬意を表す際に使われます。

「dear」の反対語・対義語

「dear」の反対語には「cheap(安い)」「worthless(価値のない)」「hateful(憎むべき)」などがあります。文脈によって適切な反対語は異なり、値段が高いという意味であればcheap、愛着があるという意味であればworthless、親愛の情を込めた呼びかけであればhatefulが対義語として考えられます。

英単語「dear」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。