英単語辞典 for Beginners

「dazzling」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

dazzling」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

dazzling
意味まばゆい、輝かしい、圧倒的な、魅惑的な、非常に美しい、素晴らしい
発音記号/ˈdæzəɫɪŋ/, /ˈdæzɫɪŋ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「dazzling」の意味と使い方

「dazzling」は「目をくらませるような、まばゆい」という意味の形容詞です。非常に明るく輝いて、人の目を圧倒するような光や美しさを表現する際に用いられます。比喩的に、才能や魅力が際立って素晴らしい様子を表すこともあります。

「dazzling」を使ったフレーズ

「dazzling」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

dazzling beauty(まばゆいばかりの美しさ)
dazzling performance(素晴らしい演技)
dazzling smile(まぶしい笑顔)
dazzling display(華麗な展示)
dazzling lights(まばゆい光)
dazzling colours(鮮やかな色彩)
be dazzled by…(…に目を奪われる)
a dazzling array of…(…の素晴らしい数々)
dazzling success(目覚ましい成功)
dazzling talent(並外れた才能)

「dazzling」を使ったよく使われるフレーズは「dazzling smile(まばゆい笑顔)」「dazzling performance(目を見張るようなパフォーマンス)」「dazzling beauty(まばゆい美しさ)」などがあります。

「dazzling」の類義語・同義語

「dazzling」の類義語には「brilliant」「radiant」「gleaming」「sparkling」「shining」などがあります。これらは全て、非常に明るく輝いている様子や、目を奪われるような美しさを表す言葉です。

「dazzling」の反対語・対義語

「dazzling」の反対語には「dull」「lackluster」「subdued」などがあります。dazzlingは「まばゆい」「非常に魅力的」といった意味合いですが、これらの反対語はそれぞれ「鈍い」「精彩のない」「控えめな」といった意味を持ち、輝きや魅力の欠如を表します。