英単語辞典 for Beginners

英単語「criterion」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「criterion」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

criterion
意味基準、尺度、標準、判断材料、評価基準

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「criterion」の意味と使い方

「criterion」は「基準、尺度、規範」という意味の名詞です。判断や評価を行う際の拠り所となるもので、何が正しいか、望ましいかを決定するために用いられます。複数形はcriteriaです。

「criterion」を使ったフレーズ

「criterion」を使ったよく使われるフレーズは「meet the criterion(基準を満たす)」「key criterion(重要な基準)」「selection criterion(選考基準)」などがあります。

「criterion」の類義語・同義語

「criterion」の類義語には「standard」「benchmark」「yardstick」「measure」「gauge」などがあります。これらは全て、判断や評価の基準、尺度、標準といった意味合いを持ち、何かの質や価値を測るための基準となるものを指します。

「criterion」の反対語・対義語

「criterion」の反対語には「worthlessness」「inconsequence」などがあります。criterionは判断基準や尺度を意味するため、価値がないことや重要でないことを表す単語が反対の意味合いを持ちます。

英単語「criterion」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。