「crest」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
crest
意味鶏冠、頂、頂点、紋章、波頭、最高潮、飾り、羽飾り
発音記号/ˈkɹɛst/
意味鶏冠、頂、頂点、紋章、波頭、最高潮、飾り、羽飾り
発音記号/ˈkɹɛst/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「crest」の意味と使い方
「crest」は「鶏冠(とさか)、頂、紋章」という意味の名詞です。鳥や動物の頭にある飾りや、山の頂上、家柄を表す紋章などを指します。比喩的には、絶頂や最高潮といった意味合いでも用いられます。
「crest」を使ったフレーズ
「crest」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
crest of a wave(波の頂上)
crest of a hill(丘の頂上)
crestfallen(落胆した)
coat of arms crest(紋章)
the crest of the mountain(山の頂上)
reach the crest(頂上に達する)
over the crest(頂上を越えて)
crest a wave(波に乗る)
crest a hill(丘を登る)
at the crest(頂上で)
crest of a hill(丘の頂上)
crestfallen(落胆した)
coat of arms crest(紋章)
the crest of the mountain(山の頂上)
reach the crest(頂上に達する)
over the crest(頂上を越えて)
crest a wave(波に乗る)
crest a hill(丘を登る)
at the crest(頂上で)
「crest」を使ったよく使われるフレーズは「crest of a wave(波の頂点)」「on the crest of a wave(波に乗って、絶頂期に)」などがあります。
「crest」の類義語・同義語
「crest」の類義語には「peak」「summit」「apex」「ridge」「top」などがあります。これらは全て、山や波などの頂点、最高点、隆起した部分を指す言葉です。比喩的には、成功や権力の絶頂、紋章の最上部なども意味します。
「crest」の反対語・対義語
「crest」の反対語には「trough」「base」「foot」などがあります。troughは波の底、baseは土台や基部、footは山などの麓を意味し、いずれも頂点や最高点であるcrestとは対照的な位置や状態を表します。