「count」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
count
意味数える、計算する、重要である、みなす、頼る、勘定、総計、伯爵
発音記号/ˈkaʊnt/
意味数える、計算する、重要である、みなす、頼る、勘定、総計、伯爵
発音記号/ˈkaʊnt/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「count」の意味と使い方
「count」は「数える」という意味の動詞、「数」という意味の名詞です。動詞としては、物を数えたり、重要とみなしたりする行為を表し、名詞としては、数えた結果や計算、重要性などを指します。
「count」を使ったフレーズ
「count」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
Count on me(頼りにして)
Count me in(参加する)
Count down(カウントダウン)
Count sheep(羊を数える)
Lose count(数を忘れる)
Count for nothing(無意味である)
Count towards(~に算入される)
Count yourself lucky(幸運だと思うべきだ)
Count me in(参加する)
Count down(カウントダウン)
Count sheep(羊を数える)
Lose count(数を忘れる)
Count for nothing(無意味である)
Count towards(~に算入される)
Count yourself lucky(幸運だと思うべきだ)
「count」を使ったよく使われるフレーズは「count on(頼る)」「count me in(仲間に入れて)」「count down(カウントダウンする)」などがあります。
「count」の類義語・同義語
「count」の類義語には「calculate」「enumerate」「reckon」「tally」「compute」などがあります。calculateは計算する、enumerateは列挙する、reckonは見なす・計算する、tallyは集計する、computeはコンピューターで計算するという意味合いで、それぞれcountの持つ数えるという意味合いに加えて、ニュアンスの違いがあります。
「count」の反対語・対義語
「count」の反対語には「disregard」「ignore」「omit」「discount」などがあります。これらはそれぞれ、数えたり考慮に入れたりする行為の否定を意味し、無視する、見過ごす、除外する、割り引くといったニュアンスを持ちます。