英単語辞典 for Beginners

英単語「coordination」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「coordination」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

coordination
意味連携、調整、協調、整合、統制、手配、段取り

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「coordination」の意味と使い方

「coordination」は「連携、調整、協調」という意味の名詞です。複数の要素や人、組織などが円滑に協力し、共通の目標を達成するために、行動や計画を一致させるプロセスや状態を指します。

「coordination」を使ったフレーズ

「coordination」を使ったよく使われるフレーズは「in coordination with(~と連携して)」「lack of coordination(連携不足)」「coordination meeting(調整会議)」などがあります。

「coordination」の類義語・同義語

「coordination」の類義語には「organization」「harmonization」「collaboration」「integration」「synchronization」などがあります。これらは、物事を整理・調整し、円滑に進める意味合いを持ちます。organizationは組織化、harmonizationは調和、collaborationは協力、integrationは統合、synchronizationは同期といったニュアンスの違いがあります。

「coordination」の反対語・対義語

「coordination」の反対語には「disorganization」「incoordination」「chaos」などがあります。disorganizationは組織や計画の欠如、incoordinationは連携の欠如、chaosは完全な無秩序状態を指します。これらは全て、調整や連携が取れている状態であるcoordinationとは対照的な意味を持ちます。

英単語「coordination」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。